こどもたちの”眠り”が危ない──。

夜ふかしやスマホの長時間使用による睡眠不足が、集中力や感情のコントロール、体調不良、学習意欲の低下にまで影響を与えています。特に発達特性のある子や、不登校傾向のある子どもたちにとって、「良質な睡眠」は回復と成長の土台です。

こうした背景をふまえ、全国の小学校・中学校・高校・支援機関・学童・子育て支援団体などを対象に、科学的根拠に基づいた「こども睡眠授業(出前授業)」を実施しています。
スマホやゲームとの付き合い方、朝起きられない子への対処、親子でできる快眠習慣などを、楽しく・わかりやすく学べるプログラムです。

学校授業・保護者会・教職員向け研修・地域イベントなどへの出張対応が可能です。
内容や日程はご相談いただけますので、お気軽にお申し込みください。

▶ お申し込みはこちら
https://forms.gle/NXoyBX9Gb97zaeFF7